ブログ記事一覧に戻る

餃子の日
みなさんこんにちは
「あいびー福岡」です
今日は皆様ご存じの餃子の日ですね!!
では、何故3月8日が餃子の日なのかを調べてみました
元々、餃子(ギョーザ)の生まれ故郷である中華人民共和国(中国)では縁起の良い食べ物として、旧正月(旧暦1月1日)にギョーザを食べる習慣があることから、記念日は旧正月となっていました
ただ、年により日付が変わり覚えにくいなどの理由で2022年(令和4年)から記念日の日付は3月8日となりました
その日付は「み(3)んなでハ(8)ッピーギョーザの日」の語呂合わせに由来するそうです
こじ付けが凄いですね
そんな今日(3月8日)はお弁当の内容も一風変わった餃子となっていたので紹介致します
ちくわの穴に餃子のネタを詰めて揚げた変わり種餃子が見えますか??
餃子の皮を用意しなくていいので合理的ですね!!
まだまだ「あいびー福岡」の仲間は募集中です
これからも見学・体験いつでもお待ちしています