ブログ記事一覧に戻る

長生きしてね!!
みなさんこんにちは
「あいびー福岡」です
本日は「100の日」と言われています。
何故、「100の日」というのか・・・
1月1日から数えて4月10日が100日目にあたるそうです(閏年を除いて・・・
)
シニアライフに貢献する事業を行う同協議会がこの日を
「長寿を願い、店舗・施設を利用する日」
として定着をはかることが目的にしたそうです
記念日は2019年(平成31年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました
そして、4月10日を「100の日」と制定し、大規模な調査事業や長寿を祝う様々なイベントを開催する予定みたいです
また、55歳、60歳、65歳で記念日を設けています
「55歳の4月10日を『人生半分計画の策定をする日(棚卸、振り返りと、挑戦可能性)』」
「60歳の4月10日を『定年準備をする日(お金、趣味、コミュニティなど整理)』」
「65歳の4月10日を『終活開始日』」
などがあります。
皆様の長寿とご多幸をお祈り申し上げます
まだまだ「あいびー福岡」の仲間は募集中です
これからも見学・体験いつでもお待ちしています